左三角筋中部の筋緊張を、どうにかしたい…!-11月19日~25日

週間日誌 週間日誌
この記事は約2分で読めます。

まさに、なにもトレーニングができない日々が続いていました。

安静に、まずは身体を治す。無理しない、無茶しない。

沖縄に行ってたり、その寒暖差で体調崩して寝込んでたり。それから脚をケガしたりして、しばらくトレーニングできない日々が続いてました。

そして、17日ぶりの初動負荷トレーニング®へ。

17日ぶりの初動負荷トレーニングⓇ

ここ数日ほど、沖縄で歩き回った後、崩したり足を怪我したりして、一時的に車いすを使ったりしていました。

車いすに乗るとね、もう、痙縮が強くなっちゃって困る。

つくづく、人間というのはし自然なままに、身体を使うのがいいんやなぁと実感します。

そして、そんな痙縮の強い中、久しぶりに初動負荷トレーニングⓇをしました。

もうね、すごい。

マシンを使って一発で。いっぱつで痙縮が緩む。

身体にある筋肉の緊張が緩んで、本来の正しい状態に戻るんやなぁと実感した。

まさに、レジリエンスを高めるトレーニング。

すごいねぇ、すごい。

次の合宿で、改善していきたい動き

そんな中、次回の合宿で小山先生に尋ねたいことが生まれました。

それは、左肩に筋緊張がなかなかち緩まないことについて。

左の三角筋中部が、ずっと緊張してて。

これはたぶん、本来はNGとされている、麻痺側を下にして寝る癖があるからこそ、痛みが増えているのかもしやんけれども。

それでも、この三角筋中部の筋緊張が緩めば、もっと楽に、そして自由に肩関節を動かせるようになるんやろうなぁと。

次回の合宿で、その方法を小山先生に尋ねたい。

タイトルとURLをコピーしました