ワールドウィング本部合宿③-2日目

合宿日誌
この記事は約4分で読めます。

さて、昨日に引き続き、合宿2日目の様子をレポートしていく。

初日の様子はこちら。

起床後

ワールドウィング®本部合宿2日目の朝。

昨日の物足りなさや不足感を感じながら眠ってしまったため、やや寝覚めはよろしくない。が、そんなこたぁ関係ない。今日もバリバリとやっていきましょう!

8時起きです。

実は、夜中3時頃に目が覚めて。

小山先生、この時間帯やったら第1棟で動きの研究してはったりせんかなー、と覗きに行ったのはここだけの話。いませんでした。そりゃそーだ笑

4時頃にまた寝て、だいたい8時間睡眠。

朝餉はこちら

タンパク質がすごいよね、本当に。

そして、朝ストレッチ。右の股関節、というより長内転筋が気になる。

あとそう、今日は腰周り背中周りの張りがある。ご飯食べてる時、骨盤は立ってるけど背中は丸くなりがちやった。

昨日久しぶりに立位の種目をやった影響かしら。広背筋や起立筋、腸腰筋あたりか。ああ、やっぱり立位の種目必要やな。あれは姿勢に関わるインナーマッスル?を緩める種目やったんか。今頃腑に落ちた。

今日は朝早めに行って、立位の種目で解しておこう。

そう、あと立ちバランスって何なんやろうと。朝ストレッチしながら感じてた。結構大事な気がする。力みなく立つ。ただ立つ。力みなく立ちながら、上半身を動かす。なかなか難しい。すぐに屈指&内反する。ここにポイントがあるはず。

ルーティンの朝2杯の珈琲を飲みまして。さあ、行きますか!

午前中のトレーニング

ゆったりを意識して、とのこと。

バレてる。レースが秒読みで、精神的な焦りが力みを生む。そういったときにこそ、ゆったりと。

たとえ、パラリンピックだとしても、ゆったりとした心持ちで望む。普段からそういうイメージトレーニングも必要やな。

レースやトレーニングに大小はない、ということか。

ペルビスのときに、カムボックス上で左足趾の屈指を緩めることができた。すると、今までにないほど骨盤や股関節が使えた。これを覚えたい。

今日はヒップジョイント時の膝裏が割と張ってるな。

ヒップジョイントはそんなに膝を曲げなくてよいとのこと。軽く曲げて、ポンポンっとリズムよく。

というか、リズムについて思うことが。

もしかしたら、右半身のリズムと左半身のリズムは違うのではないか。

それを無理やり、體(からだ)の声を聞かずに、右半身のリズムで動こうとするからこそ、力みが生まれているのではないか。

二元論はあまり好きではないけれども。残念ながらこの世界はnon-dualityではなく二元論でできているので。あえて乗っかってみよう。

左半身のリズムで動いてみよ、お試し。

午後のトレーニング

しっかりと休んで15時集合と言われたけれど、ジャグジー浸かったら復活して。眠くもないので、體(からだ)が求めるままに、14時から基本4種目をやって。だいたいいつも通りの40分くらい。その間に洗濯を。

そして15時から下記メニューを。

ペルビスとヒップジョイントは最大1分間。

クラビクルは新しい種目を。前向き(外向き)で交互に。こちらは30回/5kg。左右1回ずつでカウント。右左で2回。

そして、ペルビスクロス(深)は、より足底の感覚が欲しくて、もう少し深く曲げたかったので20kgに。

こちらも新しい種目。マルチ(半骨盤)の代わりに、ペルビス(外旋)を提案してもらった。こちらは15kg。これやったら、自分の感覚や加減で調整できる。いい感じ。

そして、スキャプラ(立位)は、やっぱり左足趾の小指薬指の間の褥瘡が痛い。外側に体重が乗るからかなぁ。

これはポイント。クラビクル(立位)のときには、股関節を内旋させた位置で取り組む。

今日の午後はたっぷり4時間トレーニングができて、満足。褥瘡さえ痛くなかったら、無限にできるのになぁ。

さて、ゆったりと休みますか。

ちなみに、今朝感じてた背中の張りはなくなりました。

今後は立位の種目も積極的に取り入れて、立ちバランスの改善にも注力しよう。

立ちバランスとは、陸上練習で習得した骨盤の位置や股関節の位置のこと。

そうそう、陸ストレッチも教えてもらった!

仰向け+頭の後ろで手を組む+膝立てて左右

これ、レース前のアップとかにも取り入れよう!

夕餉はこれ

量は、ご飯とチキンが1.5倍。隣の方が要らないというので頂いた。

そして、八尾監督とお話して。

夜はジャグジーに入って、ゆるりと過ごして。

ストレッチ。

腰周りがかなり柔らかくなってる。

體(からだ)も全体的に解れてて、いい感じ。ただ1箇所、左足趾を除いて。くぅ…!

まあでも、幹が緩んで力みを捌くことができたら、末端で捌く必要が無くなるはずなので。明日以降は力みもなくなっていくことでしょう!

おやすみなさい。

タイトルとURLをコピーしました